上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

今日はウニを食べるために往復100km強の余市まで自転車で行ってきた。
北海道のウニはこの時期が最高!
おいしい昆布を食べるウニはおいしくなるらしくて、昆布のおいしい北海道はウニが名産。
初めてウニがおいしいと思ったのは、カナダでシーカヤックの旅をしていたときに
自分たちで採ったウニを食べたとき。
それまではクレヨンの味がするウニがどうも好きになれなかったのだけど、この採ったウニを食べたとき、舌の上でとろけるウニのあまりの旨さに体がブルっとした。甘い!うまーい。
それからというものカナダ人たちにデゾレーションサウンドで採ったウニが旨かったことを何度も力説したのだけど、誰も興味を示してくれなかった。あんなにおいしいのに誰も食べないなんて勿体無い。
それはそうと、それからしばらく美味しいウニとはご無沙汰していたのだけど、
北海道に来て再会。
もちろん採りたてのウニほどおいしいものはないのだけど、
鮮度がいいのでお店で食べても全然おいしいし、回転寿司ですらおいしい。
ウニが嫌いだと思っていた人も北海道で食べたらきっと好きになるんじゃないかな。
ホント、なまら旨い。
ウニは美味しかったけど、1日100km走ったのは久しぶりで、ひざも痛いしお尻も痛い。
ビールを飲んだらもうヘーロヘロ。
自転車旅行では1日100kmくらい走る計算でいるから、もっと鍛えなくっちゃならないなぁ。
スポンサーサイト